「鬱には掃除と料理が一番」
この言葉に何度助けられた事か。
僕は友達によく「強い」と言われる事がある。
「鈍感」とも「KY」とも言われる事がある。
要するに、普通の人にあるべきはずの感情が欠落してしまっているのだろう。
いや、そんなことはどうでもいい。
今日言いたいのは、どうやって鬱を退治すればいいのか、その方法だ。
そう、こんな僕でも落ち込むことはある。
それに伴い掃除や家事をしなくなる事、よくある。
その現状に罪悪感を感じ、さらに気分が落ち込む事、ほんとよくある。
この無限ループを断ち切る、それは容易いことではなかった。
僕の両親は僕が9歳の頃離婚した。
それ以来母と2人で暮らしていたのだが、
当時僕はその術を持たなかった。
そして僕の母も、当然のようにもたなかった。
僕と母が暮らす狭い部屋は、必要以上の物で溢れていたから、
少しでもどちらかの気分が落ち込もうものなら、
すぐさま戦場という名の「カオス」へ突入した。
落ち込む⇒部屋が荒れる⇒さらに落ち込む⇒相手にあたる
喧嘩する⇒体力を消費し寝る⇒起きて汚い部屋に絶望し二度寝する
⇒起きてなにも変わらない現実にただただ絶望する
その繰り返しだった。
僕はその後1人アメリカへ渡り、
好き勝手やっていたある日、とても良い事を聞いた。
「落ち込んだら掃除が一番さ。
掃除して、きれいになった部屋で自分が作った料理を食べる」
「そうするとなんだから心が綺麗になって、
生きている事が嬉しくなるんだ」
今となっては誰が言ったのかまるで覚えていないが、
僕は試してみる事にした。
CMの最終オーディションに落ちてむしゃくしゃする日、
友達の前でとんでもない失態をおかしてしまい死にたい日、
ただただ自分の存在に絶望して消えてなくなりたい日、
そんな日に黙々と掃除をすることにした。
好きな料理をつくってみることにした。
※そういえば心が乱れる日は決まって部屋も汚い。
そうするとどうだろう、
不思議と、さっきまで消え失せていた「なりたい自分」が戻ってくる。
それ以来、僕は鬱と仲良く暮らせるようになった。
なぜなら彼を彼のいるべき場所へ返す方法を知っているからだ。
ほぼ毎日カオスへ突入していた当時の僕と母に教えてあげたい。
あなたたちのエネルギー、
口論よりも掃除に使って下さいと。
頼むから。
そうしたら幾分か素敵な親子関係が築けていただろうか。
母と会わなくなってからしばらく経つが、母の部屋は綺麗だろうか。
今日、僕はお嫁さんと部屋を掃除した。
喧嘩じゃない。掃除をしたんだ。